
アクセス制限対象のサイトを見たい場合、子どものスマホ/タブレット上で表示された制限画面からURLを申請し、保護者ページからアクセス許可をする事ができます。URLは60件まで登録できます。
操作方法
【子どものスマートフォン/タブレットから、操作してください】
1.子どものスマートフォン/タブレット上のアクセス制限画面で、「URLを申請」をタップする。
2.確認のポップアップが表示されたら「OK」をタップする。
3.『URLを申請しました』と表示されたら申請完了。後は保護者ページにログインし、保護者側で申請されたウェブサイトへのアクセスを許可するかどうかを判断し設定を変更する。
Androidスマートフォン/タブレットであんしんフィルター for docomo(AndroidOS版)を利用しています。子どものスマホからあんしんフィルター for docomo(AndroidOS版)で制限していウェブサイトを閲覧出来るようにURLを申請するにはどうすれば良いですか?