
「サイレントモード」が「ON」の場合、設定によってはアラーム音が鳴動せず、アラーム音量も変更できません。
「サイレントモード」を「今すぐOFFにする」にするか、下記の設定に変更してください。
対処方法
■サイレントモードを設定したまま、アラームの音を鳴らしたい場合
1. 待受け画面(ホーム画面)→[設定]
2.[音]→[サイレントモード]
3.[アラームとその他の割り込み]→[アラーム]をONにする
AQUOS sense5G SH-53A docomogeek
「サイレントモード」が「ON」の場合、設定によってはアラーム音が鳴動せず、アラーム音量も変更できません。
「サイレントモード」を「今すぐOFFにする」にするか、下記の設定に変更してください。
■サイレントモードを設定したまま、アラームの音を鳴らしたい場合
1. 待受け画面(ホーム画面)→[設定]
2.[音]→[サイレントモード]
3.[アラームとその他の割り込み]→[アラーム]をONにする
AQUOS sense5G SH-53Aを利用しています。アラームが鳴らない/アラーム音量が変更できないのですが、どうすれば改善できますか?