
操作方法
■電話を受ける
1. 着信中に[応答ボタン]を上にスワイプ → 通話
※下にスワイプすると、着信を拒否します。
■通話を切る
1. 通話が終了したら →[終了ボタン]をタップ
■ディスプレイを表示中に電話を受ける
ロック画面以外の画面を表示中に電話がかかってくると、着信通知が表示されます。通知を利用して電話を受けることができます。
1. 着信中に、画面上部に着信通知が表示される →[応答ボタン]→ 通話
AQUOS sense5G SH-53A docomogeek
■電話を受ける
1. 着信中に[応答ボタン]を上にスワイプ → 通話
※下にスワイプすると、着信を拒否します。
■通話を切る
1. 通話が終了したら →[終了ボタン]をタップ
■ディスプレイを表示中に電話を受ける
ロック画面以外の画面を表示中に電話がかかってくると、着信通知が表示されます。通知を利用して電話を受けることができます。
1. 着信中に、画面上部に着信通知が表示される →[応答ボタン]→ 通話
AQUOS sense5G SH-53Aを利用しています。電話を受ける/通話を切るにはどうすれば良いですか?