
システムナビゲーションを「3ボタンナビゲーション」に設定すると、画面下部にナビゲーションバーが表示され、ナビゲーションバーに表示されるキーを使用して操作を行うことができます。その場合、ジェスチャー操作は無効になります。購入時は、「3ボタンナビゲーション」に設定されています。
操作方法
■システムナビゲーションの設定を変更する方法
1.待受け画面(ホーム画面) →[設定]
2.[システム]→[操作]→[システムナビゲーション]
3.[3ボタンナビゲーション]を選択
※待受け画面(ホーム画面) →「設定」 →「AQUOS便利機能」→「便利な操作設定」→「システムナビゲーション」→「3ボタンナビゲーション」としても変更できます。
■ナビゲーションバーを隠す方法
通常は非表示にし、画面下からスワイプするとナビゲーションバーが表示されるように変更できます。
1.待受け画面(ホーム画面) →[設定]
2.[ディスプレイ]→[詳細設定]→[ナビゲーションバーを隠す]をONにする
※待受け画面(ホーム画面) →「設定」 →「AQUOS便利機能」→「指紋センサー」→「ナビゲーションバーを隠す」をONとしても変更できます
AQUOS sense5G SH-53Aを利用しています。ナビゲーションバー(戻るボタン+ホームボタン+タスクボタン)を変更するにはどうすれば良いですか?