
●AQUOSかんたんホームとは?
AQUOSかんたんホームは、アイコンと文字が大きく表示され、待受け画面(ホーム画面)とアプリ一覧画面で構成されたホームアプリです。購入時は、docomo LIVE UXのホームアプリが設定されています。
操作方法
■AQUOSかんたんホームへの切り替え方
1. 待受け画面(ホーム画面) →[設定]
2.[ホーム切替]→[AQUOS かんたんホーム]
※AQUOSかんたんホームでは、ホーム画面の右下の「アプリ一覧」を長押し(ロングタッチ)することで、壁紙変更/ウィジェット追加/ホームの設定を行うメニューを利用できます。
■楽ともリンクの登録方法
AQUOSかんたんホーム画面下部の「楽ともリンク1」/「楽ともリンク2」/「楽ともリンク3」によく連絡する相手を登録しておくと、簡単な操作で電話をかけたり、EメールやSMSを作成したりすることができます。
1. ホーム画面 →[楽ともリンク1]/[楽ともリンク2]/[楽ともリンク3]→[登録しますか?]→[はい]→ [登録する相手を選択(もしくは[新しい連絡先を作成]) ]→[次へ]
2. 楽ともリンクボタンのアイコンを選択 → 「○○○○を登録しました」
■待受け画面(ホーム画面)に天気を表示させる方法
1. 待受け画面(ホーム画面) → 時計表示横の[?]をタップ →[地域を選択]→ 表示したい地域を選択しタップ
■かんたんホーム以外のホームアプリに変更する方法
1. 待受け画面(ホーム画面) →[アプリ一覧]→[設定]
2.[ホーム切替]→[AQUOS Home]または[docomo LIVE UX]を選択
AQUOS sense5G SH-53Aを利用しています。待受け画面(ホーム画面)をAQUOSかんたんホームに変更するにはどうすれば良いですか?