
●テザリングとは?
テザリング機能を利用すると、dtab Compact d-42Aをアクセスポイントとして無線LAN対応機器やUSB対応機器、Bluetooth機器をインターネットに接続させることができます。
・テザリングの利用には、パケットパック/パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。
・モバイルデータ通信を無効にしているとき、圏外のときなどでモバイルネットワークを利用できない場合は、テザリング機能を利用できません。
・最大で13台(Wi-Fiテザリング:5台、USBテザリング:1台、Bluetoothテザリング:7台)の機器を同時に接続できます。
・「データセーバー」をONに設定中は、テザリング機能を利用できません。
Bluetooth機器をインターネットに7台まで同時に接続できます。
1.待受け画面(ホーム画面)で[丸4つのアプリ一覧のアイコン]→[設定]
2.[ネットワークとインターネット]→[アクセスポイントとテザリング]
3.「Bluetoothテザリング」の「●」をタップしてONにする
※設定を解除するには「●」をタップしてOFFにします。
・Bluetooth機器からdtab Compact d-42Aに接続するには、ペア設定を行い、Bluetooth機器でdtab Compact d-42Aとの接続方法を設定する必要があります。
・Bluetooth機器からの操作については、Bluetooth機器の取扱説明書を確認しましょう。
dtab Compact d-42Aを利用しています。(親機側の)Bluetoothテザリングを設定するにはどうすれば良いですか?