

+メッセージとは?
・+メッセージとは、携帯電話番号を宛先にしてテキストメッセージだけでなく、画像、動画、スタンプ等をチャット形式で送受信できます。また、1対1でのメッセージのやりとりだけではなく、複数人でのグループメッセージのやりとりもできます。
※+メッセージを利用していない相手とは、+メッセージアプリでショートメッセージサービス(SMS)での送受信をすることができます。また、公式アカウントを利用することで企業とのメッセージのやりとりを行うことができます。
・+メッセージとは、携帯電話番号を宛先にしてテキストメッセージだけでなく、画像、動画、スタンプ等をチャット形式で送受信できます。また、1対1でのメッセージのやりとりだけではなく、複数人でのグループメッセージのやりとりもできます。
※+メッセージを利用していない相手とは、+メッセージアプリでショートメッセージサービス(SMS)での送受信をすることができます。また、公式アカウントを利用することで企業とのメッセージのやりとりを行うことができます。
できます。
1.ホーム画面で「+メッセージ」
2.「吹き出しアイコン」→スレッドを選ぶ
3.転送するメッセージをロングタッチ→「→アイコン」
4.宛先を選ぶ→メッセージを入力→「送信アイコン」
ショートメッセージサービス(SMS)について
・海外通信事業者を利用の利用者との間でも送受信できます。利用可能な国・海外通信事業者については、ドコモのホームページを確認して下さい。
・宛先が海外通信事業者の場合、「+」、「国番号」、「相手先携帯電話番号」の順に入力します。携帯電話番号が「0」で始まる場合は、先頭の「0」を除いた電話番号を入力します。また、「010」、「国番号」、「相手先携帯電話番号」の順に入力しても送信できます。
・宛先に「#」または「*」がある場合、SMSを送信できません。
・宛先の電話番号に184/186を付与した場合はSMSを送信できません。
・海外通信事業者を利用の利用者との間でも送受信できます。利用可能な国・海外通信事業者については、ドコモのホームページを確認して下さい。
・宛先が海外通信事業者の場合、「+」、「国番号」、「相手先携帯電話番号」の順に入力します。携帯電話番号が「0」で始まる場合は、先頭の「0」を除いた電話番号を入力します。また、「010」、「国番号」、「相手先携帯電話番号」の順に入力しても送信できます。
・宛先に「#」または「*」がある場合、SMSを送信できません。
・宛先の電話番号に184/186を付与した場合はSMSを送信できません。
+メッセージについて
・海外ローミングにより+メッセージアプリを利用するには、+メッセージアプリにて海外ローミング時の+メッセー
ジ利用設定を「オン」に設定する必要があります(初期設定は「オフ」に設定されています)。また、端末のデータローミングの設定を「オン」にしてください。
・機種変更前、またはMNPによる転入前端末で+メッセージを利用していた場合であっても、メッセージの受信を行うには+メッセージアプリを起動し、+メッセージ利用規約等に同意する必要があります。
・海外ローミングにより+メッセージアプリを利用するには、+メッセージアプリにて海外ローミング時の+メッセー
ジ利用設定を「オン」に設定する必要があります(初期設定は「オフ」に設定されています)。また、端末のデータローミングの設定を「オン」にしてください。
・機種変更前、またはMNPによる転入前端末で+メッセージを利用していた場合であっても、メッセージの受信を行うには+メッセージアプリを起動し、+メッセージ利用規約等に同意する必要があります。
イメージ
端末情報
機種名:AQUOS R5G SH-51A
Androido OS:10
操作手順
AQUOS R5G SH-51Aを利用しています。+メッセージアプリのメッセージを転送する事はできますか?