

日付と時刻に関する設定ができます。
1.ホーム画面で「設定アイコン」→「日付と時刻」を選択する
-設定項目一覧-
①日付と時刻の自動設定:ネットワーク上から提供される日付・時刻情報を使うかどうかを設定します。
②日付の設定:手動で日付を設定します。
※「日付と時刻の自動設定」をOFFに設定している場合のみ設定できます。
③時刻の設定:手動で時刻を設定します。
※「日付と時刻の自動設定」をOFFに設定している場合のみ設定できます。
④タイムゾーンの設定:タイムゾーンを設定します。
⑤24時間表記の使用:24時間表示にするかどうかを設定します。
注意
・日付と時刻を手動で設定した場合は、ACアダプタを抜き差しすると日付・時刻情報を引き継ぐことができず、初期化されます。
・実際の日付・時刻と、手動で設定した内容が大きくずれていると、ドコモテレビターミナルが正しく動作しない
場合があります。
・日付と時刻を手動で設定した場合は、ACアダプタを抜き差しすると日付・時刻情報を引き継ぐことができず、初期化されます。
・実際の日付・時刻と、手動で設定した内容が大きくずれていると、ドコモテレビターミナルが正しく動作しない
場合があります。
端末情報
機種名:ドコモテレビターミナル/TT01
Androido OS:8.0
操作手順
ドコモテレビターミナル/TT01を利用しています。日付と時刻の設定を確認・変更する方法を教えて下さい。