

1.ホーム画面で設定アイコン→「ネットワーク」
※Wi-Fiネットワークが一覧表示されます。
※「すべて表示」をタップすると、検出されたWi-Fiネットワークがすべて表示されます。
■WPS機能を使ってWi-Fiネットワークに接続する場合
「WPS経由の接続」→ルーター側でWPS接続の操作を行う
※ルーター側の操作方法については、お使いのルーターの取扱説明書を確認して下さい。
■オープンなWi-Fiネットワークに接続する場合
接続するWi-Fiネットワークを選択
※Wi-Fiネットワークを選択すると自動的に接続されます。
■セキュリティで保護されているWi-Fiネットワークに接続する場合
接続するWi-Fiネットワークを選択→パスワードを入力
※入力したパスワードを表示するには、戻るキーを押してキーボードを非表示→「パスワードを隠す」にカーソルを移動→決定キーを押してチェックを外します。
補足
・Wi-Fi機能を利用して、自宅のネットワークに接続することができます。
・LANケーブルで有線接続しているときは、Wi-Fi接続はできません。LANケーブルを抜いてからWi-Fi接続を行ってください。
・Wi-Fi接続しているときにLANケーブルを接続すると、接続したままの状態で自動的に有線接続に切り替わります。LANケーブルを抜くとWi-Fi接続に切り替わります。
・Wi-Fi機能を利用して、自宅のネットワークに接続することができます。
・LANケーブルで有線接続しているときは、Wi-Fi接続はできません。LANケーブルを抜いてからWi-Fi接続を行ってください。
・Wi-Fi接続しているときにLANケーブルを接続すると、接続したままの状態で自動的に有線接続に切り替わります。LANケーブルを抜くとWi-Fi接続に切り替わります。
端末情報
機種名:ドコモテレビターミナル/TT01
Androido OS:8.0
操作手順
ドコモテレビターミナル/TT01を利用しています。Wi-Fiネットワークに自動で接続する事はできますか?