

1.ドコモテレビターミナル/TT01を起動してリモコンHW01の電源キーを押す。
※ドコモテレビターミナル/TT01が起動して、LEDが青で点灯します。ドコモテレビターミナル/TT01に接続したテレビの電源が入り、ドコモテレビターミナル/TT01のホーム画面が表示されます。
注意
・電源を切るには、ドコモテレビターミナル/TT01の電源プラグ端子からACアダプタHW07の接続プラグを抜いてくだ
さい。ソフトウェアアップデート中や本体の初期化中は、ドコモテレビターミナル/TT01の電源を切らないでください。
・電源を切ると、データおよび設定した内容などが消えてしまう場合がありますので注意してさい。
・専門chキー、数字キー、ホームキー、チャンネルキー、お知らせキーを押してもドコモテレビターミナル/TT01を起動できます。ただし、数字キー、チャンネルキーではテレビの電源は入りますが、ドコモテレビターミナル/TT01への入力切換はできません。
・テレビとの電源連動については設定メニューから変更できます。
・利用するテレビの設定によっては電源連動しない場合があります。その場合はテレビのリモコンで操作してください。
・電源を切るには、ドコモテレビターミナル/TT01の電源プラグ端子からACアダプタHW07の接続プラグを抜いてくだ
さい。ソフトウェアアップデート中や本体の初期化中は、ドコモテレビターミナル/TT01の電源を切らないでください。
・電源を切ると、データおよび設定した内容などが消えてしまう場合がありますので注意してさい。
・専門chキー、数字キー、ホームキー、チャンネルキー、お知らせキーを押してもドコモテレビターミナル/TT01を起動できます。ただし、数字キー、チャンネルキーではテレビの電源は入りますが、ドコモテレビターミナル/TT01への入力切換はできません。
・テレビとの電源連動については設定メニューから変更できます。
・利用するテレビの設定によっては電源連動しない場合があります。その場合はテレビのリモコンで操作してください。
端末情報
機種名:ドコモテレビターミナル/TT01
Androido OS:8.0
操作手順
ドコモテレビターミナル/TT01の電源の入れ方を教えて下さい。